2024年3月20日 いろいろ
今日の天気は?と聞かれたら何と答えるのでしょう。「晴れ」と答えても正しい、「暴風」と答えても正しい、「雨」も降った、「雹」も降った、「曇り」もあった。天気の神様が気まぐれすぎて忙しい天気の一日でした。せっかくの祝日だったけど、午後は仕事だったから、天気はあんまり関係なかった。午前中は仕事なら午後やお休みな感じがしますが、午後に仕事だと思うと、それはもう午前中も気持ちは仕事ですよね。

今朝の家庭菜園

雨が降りそうなときには、自動散水もしっかり機能する(笑)。そういうもんだよね。

食べようかなぁ、と思いながら、今朝はやめときました。

ビワって、この先っぽのところが…葉っぱになるんですよ。すごく不思議な感じ。


土を観察してるみたいですが・・しばらくそんな感じです。

ワサビ菜が少し大きくなったように感じます。二十日大根は…なってるのもあるけれど…。

さて、芽が出るのかなぁ。昨日、一つ乾いているのを下に置いたら、今朝は水たまりになっていたので、また上に並べました。明日はどうなってるかなぁ。

グリンピースも段々とボリュームを失っていきますね。最後の収穫をもう少し待ちます。大きくなったのから収穫したらいいんだけど…まぁ、今朝ではなかったです。


昨日は水不足でしょんぼり萎れていましたが、今朝は水をいっぱいもらって元気につやつやしていますね。

水やり中のイチゴです。水の量が多いのでちょっとしぼっておきました。

根っこが伸びているときは上に伸びてこなかったけど、今は日に日に大きく成長中です。サニーレタスも一つは大きくなってきた。あっ!!今気が付いた、サニーレタスのプランターの写真を撮り忘れましたね。大丈夫、まだ芽は出てないはず。だから、ジャガイモのプランターと状況は変わらずだと思います。

今夜はとっても寒いです。本当に冬に逆戻りですね。明日も冷えるみたいです…風邪ひいたらだめですよ。
コメント