ほうれん草と大根を植えてみた。

2022年10月16日 晴れ

 今日はとってもいい天気です。午前中に、身体を動かして、汗をかいたので、そのまま家庭菜園の土いじりをしてさらに汗をかきました。ここ3日くらい朝顔も咲かなくなりました。そんなわけで、オクラと朝顔を抜いて、新しい種を植えることにしました。

朝顔も咲きません

 まずは、朝顔をネットからとらないといけないのです…。これが結構大変です。引っ張ると網にどんどん絡まっていきます。そして、網を広げてとろうと思ったのですが、今度は網が絡まって広げられません…。最終的には鳥よけネットも外して処分してしまいました。

ほうれん草

 プランターの土をある程度、ふるいにかけて、根と小石を取り除いていきました。これが結構、大変な作業で、座ってやるんですけど、腰が痛い…。

肥料

 利用済みの土を復活させるために、写真の三つを使いました。肥料と、土のリサイクル材、そして、消石灰です。

 土をしっかり混ぜて、プランターへ戻していきます。大きめのスコップがとっても役に立ちます。

 そしたら、昨年購入して使いきれなかったほうれん草の種をまいていきます。

 小さなくぼみが三列、なんとなく見えますかね?ほうれん草の種をまいて、元々あったところに置きなおします。

 散水機をセットして完成!これでまた楽しみが増えました。

大根

 さて、大根ですが、大根を植えると言っても植える場所がありません。テレビでペットボトルを利用した大根栽培を見たことがあるので真似してみました

 2ℓのペットボトルの底を切ります。そして、ネットは前に水筒用に私がパラロープで私が編んだネットを利用してみました。

赤玉土

 赤玉土をペットボトルの下の方に入れます。そして、その上に、先ほどほうれん草を植えるのに使った土の残りを入れていきます。

大根の種

 お裾分けして頂いた大根の種を、6粒ペットボトルプランターへ植えていきました。これで完成です。これをイチゴの近くにぶら下げれば、イチゴ用の散水機から水も撒いてもらえるはず。

 さて、本当に大根ができるのかしら?

トマト

 トマトが一本植わっているのですが、その枝はどんどん伸びまくっています。そして、今までは鳥よけネットの紐にひっかけたりしていたのですが、鳥よけネットを外してしまったので、トマトの植わっている横に、オクラで使っていた支柱を付けて、その支柱にトマトを絡めてみました。

 なんとなくスッキリです。一番長い枝は2mを越えていると思います。そして、割とたくさん花が咲いて実が成っていました。

完成した家庭菜園

 奥のネットが無くなってなんとなくスッキリとしました。所要時間1時間半。とってもいい汗かいたら、お昼御飯がおいしかったです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました