2022年10月28日 晴れ
今日は金曜日。朝の短い時間の中で大根を植え替えるために、昨夜のうちに準備していました。最近は仕事で宿題が多くて…それがわからなくて…受験生みたいな問題を解く日々です。解けないからバカだバカだと日々言われているような感じ。年取ってから新しいことをやるって大変です。いろいろあるけど、家庭菜園をがんばろ。

金曜日の家庭菜園

万能ネギ

かなり立派になった万能ネギ。こりゃ、一回食べとかなくちゃいかんでしょ。そんなわけで収穫して、朝食の納豆にやくみとしていれました。



納豆に刻んだ万能ネギを入れて、たまごもいれて、ふわふわになるようにかき混ぜて、ごはんと一緒に朝食でした。おいしかったよ。
トマト

キャベツ

大根 植え替え

ペットボトル大根に三つの芽が出ています。写真の奥には昨夜用意したペットボトルがあります。

大きく育つ二つの芽が出ているうちの一つを、もう一つのペットボトルに植え替えるのが今朝の作業です。

抜いた芽をペットボトルにのせて、土を上から入れて完成です。
いちご

イチゴも苗がどんどん育って、葉っぱを大きくしてきました。葉っぱを食べる虫もいるようです…。また、プランターを入れ替えないと…平等に。

ほうれん草

一つ一つの苗が、だんだんと大きく育ってきます。

唐辛子

チンゲンサイ

びわとブルーベリー

コメント