2021年12月8日 曇り
雨はやみましたが、風はビュービューと吹き荒れます。でも、少し日が出ると暖かいのです。今朝はパン食だったのでネギの間引きもなく、そんなわけで、久しぶりにネギとほうれん草のサイズ計測をしてみました。朝起きて最初の仕事が家庭菜園なんてのもいいものです。
ほうれん草


ほうれん草の様子です。写真を撮ってみると、中央の葉っぱにハエ?が止まってました。追っ払っておきました。こちらもサイズ計測をしてみました。11月30日の計測では17㎝~20㎝くらいでしたが、今回もあまりサイズ的には変わっていません。17㎝~20㎝ほどです。もうこれ以上は大きくならないってことかなぁ…。でも、その時に比べると明らかに葉っぱの数が増えています。なので、サイズはこれくらいですが、成長はしています。昨日、買い物に行ってスーパーで見たほうれん草はもっと大きかったけどなぁ…。

キャベツ三太郎
キャベツはどうやってサイズを測ろうか?なんて思ってみたけれど、やっぱり、真ん中のキャベツ玉が気になります。まずはそちらを写真撮影してみます。そして、青虫くんを探すために、葉っぱの裏側を見ると三匹くらい発見して、倒しておきました。その時に気づいたのですが、キャベツの葉っぱが、上を向いてきたように思います。今までは開いていたように思いますが、葉っぱが少し固くなりしっかりしたのと、同時に上向きになったのでは?そんなわけで横からの写真も撮影してみたのです。






コメント