2021年も終わりですね…72日目

2021年12月29日 晴れ

 2021年は皆さんにとって、どんな一年だったでしょうか。私は秋から家庭菜園を始めました。野菜の成長を日々見ていると、なんだか元気がもらえます。最近は同じような写真ばかりになってしまいましたが、なんとなく子どもの成長と同じですね。すくすくと大きく変化するときの写真は毎日のようにありますが、ある程度の年齢になるとそうも写真を撮らなくなります。そうやって野菜育てと子育てを重ねながら過ごしていると、やっぱり元気が出ますね。そんな新しい挑戦をスタートした2021年ももう終わります。実家に戻るのでしばらくは散水機にお任せですが、どうも寒いと散水機が動いていないように思います。心配ではありますが、数日のことですのであしからず。

万能ネギ

 種から植えて72日目の様子です。万能ネギの成長は植えてある場所によって違います。奥の方が日が当たるからなのか、水があまり当たらないからなのか成長が進んでいるように思います。横から見るとそれがよくわかります。

 植えた間隔が近いからなのか、それともまだ成長中なのか、あまり大きくなってきていません。それでも、太めのネギもでき始めました。そして、細くて小さい奴は間引きをして薬味に使われています。できたものを食べるというのも楽しいものですね。

ほうれん草

 こちらも種から植えて72日目のほうれん草です。朝は地面に這うようにしていますが、日の出とともに太陽の光を受けようと葉を上げてきます。そういう野菜の変化に気づくだけでも家庭菜園をやってよかったと思います。石灰の効果なのか、新しく生えてきた真ん中の葉はとっても濃い緑色をしています。近づいてみるとよくわかります。

 真ん中の葉がとっても青々とした深い緑ですよね。これは石灰効果だと思いたいです。ちょこちょこと虫に食われたような穴もあるのが残念ですが…。

キャベツ三太郎

 こちらは苗で買ってきてプランターに植えてから72日目のキャベツです。一番右のがトンガリボウシという品種、残りの二つはサトウくんです。最初は大した違いもなかったですが、最近はやっぱり品種が違うんだなぁと思います。寒い中でも少しずつ大きくなってきています。そして、ずーっと観察している真ん中にキャベツ玉がいつできるのかってことですが、これはキャベツのような玉があってそれが外に広がっていくのではなく、外に広がった葉が少しずつ固くなってきて真ん中が玉のようになっていくことがわかりました。そして、一番右のトンガリボウシはかなりキャベツ玉になりました。

左 サトウくん
真ん中 サトウくん
右 トンガリボウシ

コメント

タイトルとURLをコピーしました