虫対策は…やっぱり。

2023年11月2日 晴れ

今日もとっても良い天気です。秋晴れが続きますね。この頃の悩み事は私の家庭菜園を荒らす虫たちをどうすべきかです。ネットで調べたり、人に聞いても、方法は3つ。①簡単なのは農薬を使う、②地道に虫を捕獲(捕殺)する、③二種類の野菜を植える(お互いににおいを嫌う虫が寄らない)でした。お店で売っている野菜は本当にきれいだけど…いつもそれを食べているくせに、農薬使うのはどうかなぁと思っている自分がいます。農薬を使っているであろう野菜と実際に農薬を自分が使った野菜は同じでも目の前でそれが起こるというのは嫌なんですよね。この考えって本当に勝手なものです。戦争も虐待もいじめも…世の中で起こていると知っていても自分の前では…というきれいごとみたいになっちゃってるなぁ。いかん、こんな暗い話になっちゃった。明るい朝日の写真で忘れてください。

朝日
朝の月

空は霞がかってました。朝日を撮ると赤くなるんですね。反対側の空を見上げたら月が出ています。そして、そらは透き通る青空ではありません。それは…お昼も同じでしたね。

今日の家庭菜園

11月2日

なんとなく暗いなぁと思えば、今日はいつもよりも朝、家を出るのが早かったのでちょっと早起きしたのでした。6時半過ぎでしたが・・・日が短くなってるんですね。

万能ねぎ

右上にひょろりと長く育っているものがありますが、左側は誰かに食われたのか…何なのか。昨日、空いているところに種まきしたし、肥料もあげたのでここから成長著しいはずです。

大根

大根の葉らしくなってきました。葉っぱが大きく成長して…この中の4本くらいを残して間引きしなくてはいけませんが…なかなか勇気が出ません。だいたい、このプランターに4本も大根が育つのかなぁ。なんなら大根はあきらめて葉をお浸しにしたほうがいいのかも…といろいろ考えちゃいます。

左はワサビ菜・右は二十日大根

ワサビ菜はそんなに虫に食われているって感じがないのは、葉の形のせいかな?虫もワサビのようなピリッとするのは苦手かな?(笑)。それに比べて二十日大根は…もう見てられない。どうした者でしょうか。そして二十日大根といいますが、もう30日を超えているので…思い切って収穫です。

収穫した二十日大根

しっかり洗って、葉っぱまでたべてやる~。と冷蔵庫へ入れときました。

グリンピース

昨日、ネットを取り付けましたが、どんなふうにグリンピースが巻き付いてくるか楽しみですね。

ソラマメ

ソラマメの葉も虫による被害が出ています。それで目を凝らしてよく虫を探すのですが…見つかりません。真ん中の新しい柔らかい葉を食べるんですよね…。ちゃんと大きく育ってほしい。

サニーレタス

5つくらいは食べられそうなところまで成長しました。サニーレタスは青虫たちが食べないのかなぁ。割ときれいな葉のままで成長しています。

イチゴ
上がほうれん草・下がチンゲン菜

ほうれん草も虫食いの穴が目立ってきました。裏側を探してみても虫はみつかりません。下のプランターにはチンゲン菜の種がまいてあります。昨日蒔いたからまだ二日目ですね。

大葉(しそ)

このプランターをそろそろ種をとって片付けようと思います。そしたら、青虫が嫌うというキク科の春菊でも育てようかと思うのです。そういうお互いにメリットのあるような野菜の植え方をコンパニオンプランツというそうです。

種まき

種まき

二十日大根を全部収穫してしまったので、もう一度、そこに種を撒いてみました。さて、ちゃんと芽が出るかなぁ。隣のワサビ菜にはよくよく探していたら虫発見。

ワサビ菜に虫

青虫ではない…でも、小さいけど、害虫です。オオタバコガという蛾の幼虫ですね。できるだけ捕殺を頑張ることにしました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました