2022年11月14日 晴れのち曇り
昨夜は雨が止んだら強風でした。ゴーゴーと風の音が聞こえてくるくらいに。今朝、家庭菜園に行くと…トマトがひとつ落ちている。昨日の風でおちたのかなぁ。イチゴの花がまた咲いた。今からイチゴができちゃうのかな?イチゴって1月くらいの果物だと思ってたのに…。どうなることやら。

朝、空を見上げると月が出ていました。青空でしょ。
今日の家庭菜園

万能ネギ

トマト

結構赤くなってきたトマトを枝から二つ収穫しました。もう一つは、下に落ちてた…。ちょっと川が硬かったけど、酸味があっておいしかったですよ。トマトにまた花が咲き出した…。

キャベツ

キャベツとトマトの花のコラボ。キャベツはもう何個あるかわからないでしょ。
イチゴ

イチゴはいくつかの苗に花が咲きました。イチゴは1月ごろのいちご狩りの季節になるものだと思っていたのですが…。調べてみると11月ごろから5月ごろまでがシーズンだと…ならば、もうイチゴが食べれる季節になるのか??また、鳥よけをしないと。

大根

ほうれん草

大きくなり始めたでしょ。
わさび菜

唐辛子

唐辛子も下の方まで真っ赤になったものを収穫しました。結構な量になりましたよ。今日収穫した唐辛子とトマトです。

チンゲンサイ

変わらず…。
原木しいたけ

さて、全部取り終えてしまった榾木ですが…小さな芽が出ています。まだ取れるのかな?それともこのまま休養に入るのかなぁ…。


コメント