ポテトバック 今日も晴れました。初夏の陽気になってきたら、虫たちが出てきますよね。 2022年5月19日 晴れ 今日も晴天でしたね。晴れると暑いぐらいの陽気です。すると虫が出てきます。家庭菜園にも、蚊やコバエみたいなのが飛んでいます。私は虫は嫌いです。虫コナーズを購入しないといけません。そして、イチゴが痛んでます... 2022.05.19 ポテトバック万能ねぎ家庭菜園果物野菜づくり
ポテトバック ようやく、久しぶりの晴れでした。そしたら一気に暑い日でしたね。今日はイチゴの収穫したよ。 2022年5月18日 晴れ 今朝は、カーテンあけたら青空です。朝から晴れました。昨日までは少し冷えるなぁなんて思っていましたが、一気に気温も上がって暑いくらいでしたね。久しぶりに見る青空は気持ちが良いものです。週の真ん中を折り返し... 2022.05.18 ポテトバック万能ねぎ家庭菜園果物野菜づくり
ポテトバック なかなかカラッと晴れませんね。天気予報が当たらない今日この頃です。 2022年5月17日 曇り 今週は天気が良くなるはずなんだけどなぁ。今日も晴れる予定で、昨夜から洗濯物を外に干していたけれど…まったく晴れそうな気配なく。なんならぽつぽつと雨までぱらつく天気でした。そんなわけで諦めて部屋干しで除湿... 2022.05.17 ポテトバック万能ねぎ家庭菜園果物野菜づくり
ポテトバック いちご狩りを月曜の朝にできるのは幸せですよね 2022年5月16日 曇り 月曜日がやってきました。また、一週間の始まりです。今週も頑張りましょう。そんな月曜日の朝はベランダにいくと、いちごが赤く実っています。土曜日から出かけていたので、いくつかのいちごが食べごろ。そんなわけで... 2022.05.16 ポテトバック万能ねぎ家庭菜園果物野菜づくり
おすすめ 週末家庭菜園はベランダが一番。部屋着のままで、ちょっと畑仕事は心と体の健康にもってこいです。 2022年5月14日 雨のち曇り(AM9:30現在) 週末になりました。少し朝寝坊をして、洗濯機を回してベランダに出ると…雨が降っている。どうしたものかなぁと思いながら、日課の家庭菜園の様子を観察します。すると、洗濯機が止まるころ... 2022.05.14 おすすめほうれん草ポテトバック万能ねぎ家庭菜園果物野菜づくり
ほうれん草 週末ですね。ながーーーい一週間もようやく金曜日ですよ。我が家のプランター家庭菜園をお楽しみください。 2022年5月13日 雨 ようやく今日で一週間が終わりました。今日は金曜日です。ゴールデンウィーク明けで長かったと思ったのは私だけではないはずです。今朝は雨が降っています。昨日から降り続くので、しっかり雨が降ったのでしょう。我が家... 2022.05.13 ほうれん草ポテトバック万能ねぎ家庭菜園果物野菜づくり
ほうれん草 週の真ん中は雨ですね。天気のせいか疲れ気味な今日この頃に、家庭菜園です。 2022年5月12日 曇りのち雨 昨夜は、寝たような寝てないような…そんな浅い睡眠だった気がします。朝もとっても眠たい朝でした。それでもベランダに行って、家庭菜園を観察する私はえらい。明け方、ザっと雨が降ったようです。今日は午後か... 2022.05.12 ほうれん草ポテトバック万能ねぎ家庭菜園果物野菜づくり
ほうれん草 稲作始めてみました。週の真ん中、今週は長いですね。 2022年5月11日 曇りのち晴れ ゴールデンウィーク明けの一週間…長いと感じているのは私だけでしょうか。そして、なんとなく疲れの貯まる水曜日。じつは、月曜日に雨の中、ちょっと時間をつくって稲作を始めてみました。稲の苗を頂いて…少... 2022.05.11 ほうれん草ポテトバック万能ねぎ家庭菜園果物野菜づくり
ほうれん草 月曜日、休み明けの一日は長いですね。でも、いいんです。前向きに前向きに。 2022年5月9日 曇りのち雨 今日はゴールデンウィーク明けで、なんともユウツなスタートでしたが、そんな朝に菜園に出て、イチゴを三つ収穫したら、甘酸っぱいイチゴに元気をもらって、一日頑張れます。悲観的に考えても、前向きに考えても、... 2022.05.09 ほうれん草ポテトバック万能ねぎ家庭菜園果物野菜づくり
ほうれん草 ゴールデンウィーク最終日ですね。今日もいい天気です。朝はベランダで菜園を観察しましょう。 2022年5月8日 晴れ 休みというのはあっという間に終わっていきます。週末も同じですね。今日は良い天気です。あれ?日曜日に晴れるのって久しぶりですか?そんなこともないですかね。今日は屋外で午前中にスポーツの練習があります。練習の... 2022.05.08 ほうれん草ポテトバック万能ねぎ家庭菜園果物野菜づくり