2024年3月6日 雨
今朝も雨…しとしと雨。春らしい天気ですね。今日は中学校の卒業式。晴れたらいいのにと思いながら、ザーザーではないからいいかぁ。でも、冷えますね。最近、ちょっとヨガを始めました。これが結構な筋肉痛です。せっかくやるならと楽天でプロテインも購入。いつまで続くやら。お尻と太ももが痛いです。なんだか、家庭菜園に関係ない日記になってしまいました。

今朝の家庭菜園

雨がしとしと。

一時はなくなってしまいそうなほどでしたが…立派に育ってきました。

大根も雨を浴びて寒そうです。

季節外れのワサビ菜ですが頑張って生えています。二十日大根ももう何か月も植わっています。

豆がいっぱいなっています。まだ、実が小さいのばかりですが、これからどんどん大きくなっておいしいグリンピースになるはずだ。


育ちざかり花盛りのソラマメ。はみ出さんばかりに広がっています。

花のしぼんだところか実がなるのかな?

一斉に赤くなったら僕も食べられるはず。頑張れ~イチゴの隣には花も咲く。


ミズナの植わっているプランターにはかつてレタスが植わっていました。春の訪れを感じるこの頃…横の方にレタスらしきものたちが芽を出してるのです。


一日一日と3月が過ぎていきます。一年が早いですね。そして4月から新年度、生活が変わる人もたくさんいるんだろうなぁ。さて、僕はどうなるのやら。
コメント