家庭菜園 ようやく週末ですね。今日もいい天気でした。日陰に入ると風があって気持ちいんだけど…外を歩くと滝のような汗 2022年7月29日 晴れ 今朝も、ベランダに行くと青空が広がっています。夏らしい雲がニョキニョキとあります。青空の元でベランダ菜園は今日も緑でいっぱい。でも、蜘蛛の巣が多い…。仕事に行って、少し歩くと滝のような汗が出る。蒸し暑い... 2022.07.29 家庭菜園果物野菜づくり
家庭菜園 今日はいい天気でした~。窓を開けて、家庭菜園をみて、部屋に戻ると掃除したくなりました。 2022年7月28日 晴れ 朝方は風があって涼しいのです。ところが、起きるころには気温が上がってきます。ベランダに出てみると青空が広がっていて良い天気。気分よく家庭菜園の様子を見ます。そして、部屋に戻ると…子どもたちによって荒らさ... 2022.07.28 家庭菜園果物野菜づくり
家庭菜園 朝は曇り、午前中は雨、そして昼からは晴れ。蒸し暑さが全開で…雨季?なのか? 2022年7月27日 曇りのち雨のち晴れ 昨日の夜は、雷と雨がすごかった。2時間以上、ピカピカゴロゴロとしていた。そして、朝は雨はやんで曇り空。ところがしばらくすると、ザーザーと雨が降る。雨の合間にコンビニまで散歩したら、途中何度... 2022.07.27 家庭菜園果物野菜づくり
家庭菜園 今日はいい天気でした。絶好の洗濯日和で、換気日和。明日には雨だと…。 2022年7月25日 晴れ 今日は朝からとってもいい天気です。朝のテレビで干しナビも〇だったので、洗たくをたくさん干しました。そして、家じゅう開けて換気して。とにかく雨が降ると湿気がすごいので、こういう日にしっかり風を通しておかな... 2022.07.25 家庭菜園果物野菜づくり
家庭菜園 今日はハードでした。朝からずーーーと運転していたような気がします。朝のチャージは菜園で。 2022年7月22日 晴れ 今日は家庭菜園をみて、朝から運転手で出発。ほとんど下道で、しかも山道多め。途中、高速ものったけど、一日運転してたように思います。530キロ運転しました。それも軽自動車ですよ。疲れました。帰り際に居酒屋さ... 2022.07.22 家庭菜園果物野菜づくり
家庭菜園 今日は雨こそそんなに降らねど、じめーーーっとする風が吹いてくる~。 2022年7月21日 曇り時々雨 朝から曇り空に、鳥が雁行陣で飛んでいきます。そして、今日も植物を見ながら自然を感じるのです。人間が社会化していろいろなことを短時間でできるようになりましたが、自然のペースは変わりません。なので、こ... 2022.07.21 家庭菜園果物野菜づくり
家庭菜園 カラッと晴れた、換気日和の一日でした。気持ちい風が爽やか~。そして鳥発見! 2022年7月20日 晴れ 最近、曇り空や雨がザーザー降りまくってましたが、久しぶりに爽やかな風の吹くカラッと晴れたいい天気。これは換気日和と家じゅうの窓を開けて換気しました。朝から青空をみて、そして仕事帰りには夕焼けがとってもき... 2022.07.20 家庭菜園果物野菜づくり
果物 休日出勤して、理不尽なことに怒られて、踏んだり蹴ったりですよ。 2022年7月18日 曇り時々晴れ 3連休が3連勤。いやだなぁと思いながら朝のひと時は家庭菜園で癒されています。今日は昨日とは違う曇り空です。家庭菜園の様子をみてると、心落ち着きます。そして、仕事に行って、今日はとっても嫌なことが... 2022.07.18 果物野菜づくり
家庭菜園 青空~あおぞら~久しぶり。なんだか昨日とは打って変わって夏らしい朝になりました。 2022年7月17日 晴れ おはようございます。空を観れば青空です。なんだか気持ちの良い朝をむかえることができました。今日は午後から仕事が一つありますが、こんなにいい天気ならやっぱり家庭菜園の一つもするかと思い作業をしました。朝の... 2022.07.17 家庭菜園果物野菜づくり
家庭菜園 三連休?ですか?いや、私は仕事に行きますよ。でもその前に家庭菜園を見るひとときです。 2022年7月16日 くもり時々雨 世間では三連休だとか?なんなら私は3連勤になりそうですけど…涙。それはさておき、相変わらず雨の多い今日この頃です。朝は曇り空でしたから、ベランダで家庭菜園の様子を見ました。そして、トマトの収穫を... 2022.07.16 家庭菜園果物野菜づくり