ほうれん草

キャベツ

プランターに育つ野菜たち…37日目

プランターに育つ野菜たちを日々観察しています。毎日、ちょっとした違いを発見しようとしています。これくらいの気持ちで子育てもすればよかったのかなぁ…笑。今日はネギの間引きをしました。そして、青虫くんのかくれんぼです。
キャベツ

急に寒くなりました…36日目

ベランダでの家庭菜園で野菜を育てています。プランターに種や苗を植えて36日目です。そして、秋から冬へと変わりつつあり、今朝からぐっと冷え込むようになりました。これから野菜たちはどうなっていくのでしょうか。万能ねぎ・ほうれん草・キャベツの身長計測をしました。
キャベツ

久しぶりの雨ですね…35日目

ベランダ家庭菜園をしています。今日は久しぶりの雨でしたが、朝は雲の隙間から光が差すきれいな光景を見ることができました。その後、すぐに雨が降り出して一日雨でした。野菜たちの朝の様子を見てください。種や苗から35日目の朝ですよ。
キャベツ

夜のベランダ菜園にお客様…34日目

お出かけしていたので朝の様子を写真で撮ることができなかったベランダ家庭菜園を暗くなってから観察に行きました。万能ネギとほうれん草をいつものように観察し、その後、キャベツ三太郎の写真撮影をすると、なんとなく違和感が…あら?よーく見てみると、なんとそこにはお客様が来ていました。
キャベツ

週末はお出かけで朝早いので、暗いうちから…33日目

満月のきれいな早朝にお出かけのため、真っ暗な中で野菜の様子を見てみました。フラッシュの光にしっかり応えて、元気に育つ野菜たちです。
キャベツ

種から32日目でどんなに成長するの?

素人の私がベランダで家庭菜園を始めて一月あまりです。種から育てた野菜と、苗から育てた野菜がありますが、どれほど成長したかわかりますか?毎日見ていると小さな成長ですが、一月前は種だったかと思うと…感動です。子育てしててもやっぱり長い目で見ると成長していますもんね。
キャベツ

秋晴れが続くベランダ菜園…31日目

毎朝の日課はありますか?なんとなく始まる朝を変えてみましょう。私はプランターに楽しみを作りました。毎日の成長を見ているだけで、なんだか私も頑張ろうって思えるようになりますよ。一緒に観察してみませんか?
キャベツ

ベランダ菜園…30日目

ベランダで家庭菜園を始めて30日が立ちました。毎日の成長を見るのは楽しいです。子育てとは違う楽しみですよ。あんまり成長してないかなぁと思って、数日前の野菜と比べるとちゃんと育ってるんですから…。一緒にいかがですか?
ほうれん草

種から育てて29日

家庭菜園のプランター。ほうれん草と万能ねぎを育てています。毎日の日常が、少し楽しくなりますよ。今日はほうれん草が少し成長したように思います。毎日、私と一緒に観察してみませんか?
キャベツ

我が家のベランダ…29日目

月曜日の朝、仕事の前のユウツな時間を、ベランダに出てみると、そこでは元気に野菜が育っています。まずは、万能ネギから、ほうれん草、キャベツと毎日同じように見えても観察していると、少しずつ大きく成長しているのです。この姿を見ていると、今日も頑張って子よって思えるんですよね…不思議。