2022年10月6日 曇り時々雨
急に寒くなりました。今日もとっても冷えます。雨が降ったり曇ったり、そんな中でもトマトが小さな実をつけて、硬いかなぁ?と思いながら収穫しました。昨日はとっても嫌なことがあって、夜も寝られなかったけど、朝は自然の家庭菜園に囲まれて自分を落ち着かせながら、仕事に行くのです。
家庭菜園
こんなに冷えるけど、奥の方には朝顔が咲いています。ブルーベリーは紅葉してきたし、トマトはこうやって見ると、ぐるぐると一本の苗なのがよくわかりますよね。
一番上の枝につく花の写真を撮ると、下の方が雲の下のように遠いですね。下の方にも黄色い花が咲いているのです。そして、中間くらいのところにトマトが3つ実をつけて、そのうち二つが赤くなったので収穫です。
オクラは実がどんどん大きくなって…もう食べられませんし、花も咲きません。でも、朝顔はこんなに寒くて冷えるのに花を咲かせるんですから、秋の花にでもなったのかしら。
キャベツ 4日目
大きな変化もなく…。
イチゴ
イチゴは結構生き生きと大きく育ってきていると感じますが…どうです?まだ実が成るまでは何か月もこの状態が続くはずです。
唐辛子
だいぶ赤いけど…ちょっと根元が青いので、もう少し様子見です。
チンゲンサイ 19日目
チンゲンサイはちゃくちゃくと大きくなってます。こりゃ、またマヨネーズで食べることになりそうかしら。
万能ネギ 19日目
明日は、覚えてたら隙間にまた種をまいてみようと思うのです。
コメント