今日は家庭菜園日和ですよ。さて、植え替え植え替え…。

2022年4月16日 晴れ

 今日は土曜日。久しぶりの休みです。今週は精神的にも長かったように感じます。ちょっと、寝坊気味に起きまして、ベランダで家庭菜園の観察をしました。そして、かねてよりの懸案事項であった枝豆の植え替えを行いましたが…果たして…これでいいのか?

晴れわたる青空

朝の家庭菜園の様子

ラディッシュ

上にある一つはもう食べられそうですが…もうしばらく放置で、下のと一緒に食べようかなぁ。

万能ネギ
ほうれん草
枝豆とオクラ

プランターに植えてあるのがオクラです。着々と成長中。そして、右上にある卵パックが枝豆です。パックの下から長い根っこが出てきたのでそろそろ植え替えてやらねばと思っているのです。

枝豆
オクラ
オクラ2
ポテトバック

 これはどんどん伸びますね。ジャガイモがぐいぐい成長中。きっと、土の中でも根を張ってくれているはずです。

イチゴ

枝豆の植え替え

 卵パックに植えられた枝豆ですが、写真にもあったように10個中の6個が発芽しました。そして、卵パックの底から根をはりだしてきたので、早く植え替えてやりたいと思って、先日、プランターと土は購入してあります。

鉢底石
園芸用培養土

 プランターに鉢底ねっとをひいて、鉢底石を10ℓ入れます。そしてその上に培養土をかけて出来上がりです。簡単ですね。

枝豆の芽

 この枝豆の芽を、植え替えるわけですが…。ここで大失敗に気が付くのです。卵パックの底は水が抜けるようにと思って、たまご一つずつところに穴をいくつかあけました。そうすると…苗を取り出せないのです。根がいくつかの穴から出ているので引っ張りだすと切れちゃったりします。一応、ハサミでパックをできるだけ切りながらやりましたが、結局はほとんど土も入っていないので土がほとんど残らずに、芽と根だけになってしまいました。

植え替えた枝豆

 なんとか、土で固めて植えましたが…。でも、小学校の頃、授業で先生が話していたことを思い出します。その先生が子どもの頃に、「人参の大きいのを探しに畑へ行き、抜いてみて小さかったので、また植えて置いたら、枯れてしまって親に怒られた。」というお話です。ほとんど根だけになった枝豆は果たしてここから成長してくれるのか…。不安です。

 とりあえず家庭菜園コーナーのプランターを動かして、自動散水できるように並べなおして今日の作業は終了です。散水されるか実験もしておきました。とりあえず合格!!

before⇒after

before(朝)
after(作業後)

 毎日の楽しみがまた増えますね。100均で支柱も買ってきたので、おくらや枝豆が伸びてきても大丈夫です。良い土曜日の使い方でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました