いちご 忙しい毎日に家庭菜園。 2022年12月8日 晴れ 職場の方がコロナに感染してお休み中です。テレワークで頑張ってくれているので、いいですが…コロナだから来ちゃダメみたいな対策はもうやめていいんじゃないかしら??本当にインフルエンザと同等ほどの病気なのかしら??疑問... 2022.12.08 いちごキャベツだいこんほうれん草万能ねぎ家庭菜園野菜づくり
いちご 自己中心的な人がいる。どんな天気でもじっとこらえて咲く花がいい。 2022年12月7日 晴れ 晴れていても寒い。風が冷たい。それでも時期が来るまでぐっとこらえながら、少しずつ成長していく植物たちはえらいです。人間は自分勝手なことを言い、自分の思うようにならねば、他人の批判をして、相手をけなして優位に立とう... 2022.12.07 いちごキャベツだいこんほうれん草万能ねぎ家庭菜園野菜づくり
いちご 月曜日の朝、一週間のスタートです。 2022年12月5日 くもり しばらく家庭菜園を見ることもなく日にちが立ってしまいました。いつの間にか12月です。今日はとっても寒くって冬らしい天気でした。朝の空がきれいですが…ゆっくり眺めている時間もない月曜日のスタートです。さて、我が家... 2022.12.05 いちごキャベツだいこんほうれん草万能ねぎ家庭菜園野菜づくり
いちご ブログを書く時間が…なかなかない。家庭菜園を紹介します。 2022年11月30日 くもり 今日は寒いですね。この頃、忙しくてブログを更新する時間がなかなかありません。そんなちょっと時間を空けてしまった家庭菜園を比較しながら紹介します。毎日、私のブログを楽しみにしていただいてる方がいるかもしれないの... 2022.11.30 いちごキャベツだいこんほうれん草万能ねぎ家庭菜園野菜づくり
いちご 週末の家庭菜園。土日を合わせてどうぞ。 2022年11月26日(くもり)~27日(晴れ) 週末はあちこちへ行く用事がありお出かけばかりの二日間でした。そんなわけで、朝のひとときは家庭菜園を楽しめましたが、ブログを書いている時間がなく…昨夜、酔っぱらって寝てしまったというだけなんで... 2022.11.27 いちごキャベツだいこんほうれん草万能ねぎ家庭菜園野菜づくり
いちご ようやく週末。なんだかどっと疲れます。自然とともに生きたいわ。 2022年11月25日 晴れ 今日はいつもよりも少し早めの起床です。6時半過ぎにちょうど日の出を見られました。さて、今日は昼は楽しいランチをすることができました。なんだろうなぁ、とても良い仲間の一人です。そして、午後は職場で仕事ですが…こち... 2022.11.25 いちごキャベツだいこんほうれん草万能ねぎ家庭菜園野菜づくり
いちご イチゴが心配…大丈夫かなぁ。 2022年11月24日 晴れ 昨日は雨でしたからあまり観察できませんでしたが、今日は晴れましたので家庭菜園の観察です。イチゴの苗から花がたくさん咲くけれど、ちょっと心配な苗もあります。植物も思うようには育ってくれません。まぁ、それでも子ども... 2022.11.24 いちごキャベツだいこんほうれん草万能ねぎ家庭菜園果物野菜づくり
いちご 雨…雨…雨ですね。 2022年11月23日 雨 あら、今日は祝日だったような…。皆様、良いお休みでしたか?私は普通に仕事でしたよ。朝、家庭菜園に行こうと思うと、雨ですから…。それも結構な降り方をしています。これくらいしっかり降る雨も久しぶりな気がしますね。そん... 2022.11.23 いちごキャベツほうれん草家庭菜園野菜づくり
いちご 月曜日の朝は週末の家庭菜園のお手入れしたところが気になります。 2022年11月21日 雨のち晴れ 月曜日の朝は雨でしたが、昼になると日差しが暖かいです。青空になりました。久しぶりの雨だったのにで、少しは乾燥対策にもなっているのかなぁ。週末にお手入れをしたので、その部分が気になりながら、朝から家庭菜園の... 2022.11.21 いちごキャベツだいこんほうれん草万能ねぎ家庭菜園野菜づくり
いちご 週末の朝は家庭菜園のお手入です。イチゴを入れ替えたり新しい野菜植えてみたり…。 2022年11月19日 土曜日の朝は天気も良かったので慌ただしく家庭菜園のお手入れをしました。ちょっと寝坊気味で起きだして昼前には出かける用事があったので…朝の時間を有効活用してイチゴのお手入れをしたり、先日、収穫して空いているプランターに... 2022.11.20 いちごキャベツだいこんほうれん草万能ねぎ原木シイタケ家庭菜園野菜づくり