おすすめ

おすすめ

キャベツを使って作るのは…やっぱり大磯屋の焼きそばです(笑)

 長いことプランターに植わっていましたが、やっぱりこれ以上は大きくならないし、そして、周りから段々と葉が枯れてきたし、虫もつくようになってきたキャベツ君。ようやく収穫する時が来ました。  この右側のキャベツを抜いて、まわりの...
おすすめ

ついに10月から植わっていたキャベツをいただきました。やっぱり食べかたは、あれですよ!

2022年3月4日  本日の夕ご飯は私一人で好きなものをどうぞと言われました。そろそろキャベツを収穫して食べてみようと思っていたので、帰宅後に暗いプランターの元へ。 朝のキャベツ畑 夜のキャベツ  夜な...
おすすめ

CBCテレビ「チャント」に、あの熟成焼きそばの大磯屋製麺所が登場していました

2022年2月18日   今日はCBCテレビで夕方に放映されている情報番組「チャント」に私の大好きな熟成焼きそばの大磯屋製麺所が登場しました。愛知県碧南市のソールフードであり、焼きそばと言えば大磯屋、そして、モチモチ熟成麺は碧南市で...
おすすめ

大磯屋のキッチンカーを追いかけて

2022年2月12日 晴れ  今日は愛知県刈谷市で行われたグルメイベントに参加してきました。その目的は、いつもおすすめしている大磯屋製麺所がキッチンカーで参加していると聞いたのでいってきました。屋外のイベントではありますが、結構な人...
おすすめ

廃業届と青色申告取りやめ手続きってどうやるの?開業届はお助けがたくさんあるのに、廃業はどうしたらいいの?!

e-Taxで開業手続きと青色申告承認申請をして、個人事業主になったんだけど…収益が見込めないから、最近は手付かず…。 そしたら、税務署から確定申告の手続き通知がきたのです。どうしたらいいの? 開業届を提出して、個人事業主...
おすすめ

あの、噂の大磯屋の熟成焼きそばで鉄板ナポリタン作ったよ

 愛知県碧南市にある製麺所、『大磯屋』をしっていますか?ここの焼きそばがめっぽうおいしいのです。一言で焼きそばと言っても、こだわりがいろいろとあります。そして、麺のタイプも何種類もあるのです。  今回は平麺焼きそばと大磯屋特製のナポ...
おすすめ

確定申告は弥生会計で準備万端!初めての青色申告に挑戦

開業したところで、何をしたら税務処理ができるかわからないという人へ。私も同じでした。開業届から会計処理までとりあえずはお金をかけずにやりたいという人へ。私も同じでした。青色申告までの道のりは遠いようで…実は…お金をかけずにできるのです。
おすすめ

コロナ対策、衣類の除菌・抗ウィルスと言えば花王「リセッシュ」…お得な購入方法を大検証…

コロナの対策って手洗いうがい以外に何ができるのだろう?外出して帰ってきたら手洗いうがいをするような習慣はついたけど、着ていた洋服なんかはどうしたらいいの? おっと そんな時に除菌・消臭をうたった花王のリセッシュをお勧めします。花...
おすすめ

大磯屋のプレミアム焼きそば食べました

友人に送ってもらった愛知県碧南市で有名な大磯屋製麺所のプレミアム焼きそばを作って食べました。プレミアムな調味料がいくつか入っていて、何よりも麺がおいしい!!焼きそばでグルメを語れる焼きそばです。5玉を家族で食べましたが「あっ」という間に無くなっちゃいましたよ。
おすすめ

ふわふわ納豆の作り方

納豆には、卵を入れますか?私はご飯と食べるときには入れますよ。お酒のおつまみの時は、そのまま食べたりします。 今回は、ふわふわ納豆の作り方です。ちょっとしたコツで、いつもの納豆がさらに美味しくなります。
タイトルとURLをコピーしました