いちご 一週間のスタート月曜日に家庭菜園をみてみる 2023年4月24日 くもり新年度になってから、あちこちと出てることやら仕事の変化にて、新しいことを覚えたり学んだりする日々が続き、なかなか家庭菜園に充てる時間がありません。でも、ちょっとは気になる。そんなわけで寝かせてあった原木を水につけ... 2023.04.24 いちごキャベツポテトバック万能ねぎ家庭菜園野菜づくり
いちご 忙しくてなかなかお世話ができない家庭菜園 2023年4月17日 晴れ月曜日になってしまいました。自動散水に頼りっきりでなかなか手入れができない今日この頃です。イチゴはやっぱり鳥に食べられてばかりです。くちばしの形が残るイチゴを捨てるのが忍びなくて仕方ない。トマトはどんどん背が伸びて... 2023.04.17 いちごキャベツポテトバック万能ねぎ家庭菜園野菜づくり
いちご 月曜日の朝はいちご狩りからスタート 2023年4月10日 晴れ 一週間がスタートです。そんな月曜日の朝はいちご狩りをしましょう。昨日の時点でだいぶイチゴが赤くなっていました。鳥に食べられていなければ今日はいちご狩りができると思っていました。なんとか無事に収穫できたのだ。ハウス... 2023.04.10 いちごキャベツポテトバック万能ねぎ家庭菜園野菜づくり
いちご ついつい買ってしまった…半額のポテトバック 2023年4月5日 曇り朝はどんよりとした空模様。それでも一日雨は降りませんでした。昼間は暑いほどでした。今日はちょっとホームセンターに行く予定があり、ウロウロと園芸コーナーを歩いていると、どこかで見覚えのあるポテトバックの袋。昨年は途中で... 2023.04.05 いちごキャベツポテトバック万能ねぎ家庭菜園野菜づくり
いちご 令和5年度のスタートですね。 2023年4月1日 晴れ 新年度が始まってしまいましたが土曜日スタートということで、なんとなくのんびりな感じがしてとてもいいですね。そして、世間では桜の花が満開で花見のニュースをよく見ます。我が家の家庭菜園も冬の間にしっかりパワーを溜めてき... 2023.04.02 いちごキャベツ万能ねぎ家庭菜園果物野菜づくり